相続開始前の【相続対策】から、開始後の【相続手続】まで
皆様が安心して終えられるよう、まこと会計がサポートいたします
▶初回無料相談承ります | 相続に関しての不明な点やお困りごと、知っておきたいことなど、税理士に直接相談してみたいことがあれば、初回は無料でお話を承っています。 相続のお手続きが必要になった方はもちろん、今は税理士に依頼するかどうかはわからないけど話を聞いてみたい、相談してみたい、すぐに何かあるわけではないけど一度相談したい、相続税の申告が必要になったけどまだ何も決まっていない...。 そのような場合は、お気軽に「お問合せ」ページよりご連絡くださいませ。 無料相談を承ることができます。 |
「 家族に不幸があり、相続税の申告が必要になった 」
「 相続対策を考えたいけど、何も決まっていない 」
「 相続について一度専門家に相談して話が聞きたい 」
「 せっかくの資産、子や孫になるべく残したい 」
「 親と相続について話せていないけど心配だ 」
「 そもそも相続税が掛かるのかどうか、知りたい 」
「 自宅の相続でもめそう。良い知恵はないものか 」
「 お願いする場合、費用はどのくらいなんだろう 」
「 そろそろ終活として相続のことを相談して決めておきたい 」
「 相続するのは家だけだけど、兄弟でどう分ければよいのか 」
等々、相続に関するお悩みごとやご相談、ご要望はありませんか?
税理士法人まこと会計の前身である会計事務所を開業してから、早20年超が経ちました。その中でたくさんの、そして様々な形の相続案件を取り扱ってまいりました。
一言に「相続」と言っても、その在り方は家族の在りようと同じで一つ一つ異なっており、全く同じものは一つとしてありません。それ故、ネット等で調べても、何がベストなのか、結局どうすればよいか、なかなか結論が出せません。相続については、悩むよりも先に専門家にご相談いただくのが一番早くて確実なのです。
税理士法人まこと会計では、皆様のご要望やお気持ちに寄り添いながら、皆様が安心して笑顔で終えられる相続を目指してお手伝いさせていただきます。是非お気軽にご相談くださいませ。
<当事務所対応エリア>
神奈川県茅ヶ崎市、川崎市(武蔵小杉)はもちろん、神奈川県横浜市(港北区、都筑区等)、川崎市(高津区等)、東京都23区(港区、千代田区、中央区、渋谷区、新宿区、世田谷区、品川区、目黒区、杉並区、大田区等々)など、神奈川・東京エリアを中心に幅広く対応しております。
基本的に、相続が始まってしまえば、対策できることは限られてしまいます。
もし節税などの対策を行いたいのであれば、相続が始まる前のタイミングで行うことが大切です。
「いやいや、そこまでの財産もないし、節税や対策なんて必要ない」あるいは「相続の話は、なかなか言い出しづらいし、まだ先の話だろう」と思っている方も、いざ相続が始まってみたら、「家を相続したけど相続税を払う現金がない」「少額なのに遺産分割協議で兄弟・姉妹と揉めてしまった」など、予期していなかったことが起こってしまう可能性があります。
家族とはいえ、なかなかお金や相続にまつわることを話すのは難しいものです。そのため、ふたを開けてみれば、お互いの考えが違っていること、ずれていることは多々あるものです。
例えば「当然長男である兄が家を相続して、私は金融資産を相続することになり、揉めることはないでしょう」というご相談者様に対して、お兄様が「自分も家はいらない、金融資産を相続したい」とのご要望を出して、結局揉めてしまったこともありました。
また、独身の妹さんとお子さんがいるお姉さんの間で、お姉さんは「うちは子どもにお金がかかるし、孫を見せてあげられたのだから、その分多くしてほしい」、妹さんは「子どもがいない分、病院の付き添いなどは私が頑張ったのだから、私を多くしてほしい」と主張しあって揉めてしまったケースもあります。
そのような事態にならないためにも、一度早い段階で、具体的な方法について税理士を交えてご家族で相談されることをお勧めいたします。事前に話ができていると、実際に相続が始まった際にもスムーズに相続を進めることができ、落ち着いて故人を見送ることができます。
まこと会計では生前対策として、
<1>相続シミュレーション(遺産分割対策)
<2>相続税節税対策
<3>納税資金対策
の3つの対策を行います。それぞれどのようなことを行うか、以下をご覧ください。
【1】 相続シミュレーション(遺産分割対策)
相続が始まる前に、何を、どのように相続をするのかシミュレーションをしておくことで、節税やスムーズな相続のために事前に対策できるところ、意思疎通をしておくところ、相談して方針を固めておくところ、等々、あらかじめ準備をすることができます。
また、被相続人(遺産を遺す立場の方)にとっては、どの資産を、誰に、どのように渡していきたいか、遺す側の気持ちや意見を明確にすることができます。もちろん遺言書に記載することで実際に相続が始まってから伝えることもできますが、専門家も入れて良い方法を考えることで、後々気持ちよく相続が進む可能性が高まります。
相続人も加わって一緒にシミュレーションを行える場合には、実際に相続が起こった時の手続きの流れや行うべきことが明確になります。また遺産についても事前に知ることができると、「期待していたことと違う」等で揉めることもありません。そのため、いざその時が来たとしても、慌てず、安心して手続きすることができます。
親になかなか相続の対策のことを言い出せなかった、という方からは、まずは全体を知るためにシミュレーションをしてみよう、と提案することで話を持ち出しやすかった、とのお話もありました。また、実際にシミュレーションすることにより親が生前対策の必要性を感じ、しっかり考えてくれてお互いに安心できた、など嬉しいお声もいただいています。
是非、最初の一歩として、相続のシミュレーションを行ってみるのはいかがでしょうか。シミュレーション結果から、遺産分割に関する税務上のアドバイスや、ご要望があれば遺言書作成サポート等を具体的にご提案させていただくことができます。お気軽に「お問合せ」ページより無料相談にいらしてくださいませ。
【2】 相続税節税対策
相続税の対策は、生前に行うことで節税につながることがほとんどです。そのため、いざ相続が始まってしまうと、節税できることは限られてしまいます。今までの人生で培ってきたご自身あるいはご家族の貴重な資産を、大切に思うご家族や親しい方へとつないでいくために、出来る対策を講じておくに越したことはありません。
まず<1>のシミュレーションを行うことにより、そもそも相続税がかかるのか/かからないのかを知ることができます。
相続税がかかる場合には、できる節税対策のプランを立てます。
お持ちの資産やその額、種類によってもそれぞれ効果的な対策が異なります。また関わる人それぞれの展望を含め、長期的な視野で相続を考えなければ、せっかく節税してもニ次相続(次の相続)で大きな負担を強いられる可能性もあります。
私たちは今までの経験値と税理士としての専門的な知識を踏まえ、全体的なバランスとご要望を鑑みながら、より適切な節税対策をご提案させていただくことができます。
【3】 納税資金対策
相続税は、預金や有価証券だけに限らず、お持ちの不動産などの価値のある「物」にもかかってきます。
そのため、シミュレーションの結果によっては、納税する現金を準備する、納税資金対策を行う必要があります。
どのくらいの相続税がかかるのかを把握できることで、いざという時にはどのくらいの現金が必要か、足りない場合はどの資産を現金化するか、あるいは物納などの可能性があるかなど、事前に相談して様々な対策を考えて比較し、備えることができます。実際に相続が始まってから慌てて現金化しようとすると、相場の悪い時期だったり、急ぎのために買いたたかれたり、など、満足のいく取引が出来ないリスクが出てきます。そのため、早め早めに対策しておくと安心です。
是非、納税資金についても事前に、具体的に、確認・検討・相談しておきましょう。
もし相続が始まってしまった場合、相続税の申告期限は被相続人が死亡したことを知った日(通常の場合は、被相続人の死亡の日)の翌日から10か月後になります。
その間にも、お葬式などの手配、役所の手続き等々、亡くなった方を偲ぶ暇もないほどたくさんやるべきこと出てきて、10か月はあっという間に過ぎ去っていきます。また、お持ちの資産によっては、相続の手続きに思った以上に時間がかかってしまうこともあります。
やることが分からない、どうしていいかわからない、何から手を付けて良いかもわからない、何もまとまっていない、という場合でも、まずはお早めに専門家にご相談ください。
「最初に何をすれば良いか」が分かるだけでも、今のご不安が軽減されます。
まこと会計では、創業以来、長年相続業務に携わってきた私たちが、お一人お一人に寄り添いながら、丁寧に申告業務を進めてまいります。初回は専門の税理士が無料でご相談を承りますので、是非お気軽にお問合せください。